もんちゃん👉📸👈道場への入門 ありがとうございます!
早速ですがやることが「5つ」あるのでゆっくり読んでひとつずつ、クリアしてくださいね。
(迷子になっちゃう方もいらっしゃるのでとりあえずこのページお気に入りに追加しておきましょう!)
もんちゃん道場のインスタアカウントをフォロー
日常の軽微な連絡など、投稿、ストーリーに流しています。
(非公開アカウントです)
道場に参加していることをフォロワーさんなどに知られたくない方は、フォローしなくても大丈夫ですが、情報を拾うのがこのページ、3つ目のお願いで登録してもらう「BAND」というアプリのみになるので、うっかり見逃した・・・ということもあり得ますので、基本的にはフォロー推奨です。
(リクエスト承認に、お申込み時に書いていただいたインスタアカウントを利用します。申し込みページで入力しそびれた方は、もんちゃんのアカウント、@mon_de_cameraにDMください)
MOSHのもんちゃん道場に参加
もっともっと勉強したい先輩と一緒に、動画視聴がある関係で、申し込みに複数のコースがありますが、11期メンバーコースでお申し込みください。

しつこいですが、月イチ相談会以外の勉強会はMOSHに宿題とアーカイブがありますので、必ず11期生0円を登録してください(6ヶ月で自動解約されます。その間、料金はかかりません。6ヶ月間、勉強会の宿題やアーカイブ、その他勉強会の動画がご視聴いただけます)
勉強会が開催されている間、MOSHへは頻繁にアクセスすることになりますので、
リンクをお気に入り登録するか、ホーム画面に登録しておくことをおすすめしています。
(MOSHはアプリではなく、インターネットで視聴するので、iPhoneの方はSafari、Androidの方はChromeで見ることになります)
オリエンテーションが開催される5月8日(木)の朝、もしくは夜の勉強会開始までに下記2本(オリエンテーションまでに見てね!)の動画をぜひ視聴しておきましょう!
↓上のMOSHを契約する前はエラーで見られません。

教材動画は、5/13&15の勉強会でより新しい内容を講座形式でやりますので、
補足資料的に、余裕があったらご覧ください
宿題のカテゴリーは、勉強会で添削をする写真やリールを提出するために勉強でご覧ください
BANDのインストール
BANDという無料アプリを「App Store」や「Playストア」からダウンロードください。

iPhone
https://apps.apple.com/jp/app/id542613198
LINEの親会社のアプリです。LINEのような色をしたアイコンです。
(ほとんどの方が初めて使うアプリで使い方がわからないと思いますので、今はリンクをタップして参加するだけで大丈夫です。詳しい使い方は上記の動画を見ていただく&オリエンテーションで補足的にご説明いたします)
以下の3つのリンクすべてにお入りいただいたほうが学びが深まります。
ダウンロードが完了したら、下記のリンクをタップして、ご入室下さい。
振り返りのと自己紹介のBANDに自己紹介を書くところがありますが、
自己紹介はオリエンテーションの後に書きましょう!

自己紹介の時に役に立つ&3ヶ月の頑張りを後で振り返った時に必ずとっといて良かったと思いますので、ご自身のアカウントのスクショ(文章は「続きを見る」まで開いた状態)で、グリットも一面撮っておきましょう!
注意事項|道場のバンド内だから・・・
ということで普段表で話さないような有益情報を記載してくださってる方もいらっしゃるので、内容は口外しないようお願いいたします。
Zoomのインストール
道場内のことはインスタのDM、BAND、Zoomで行われますのでこちらも必須です。
Zoom(無料)という青色のアプリをインストールして、
下記のURLよりご参加くださいね。
(Zoomなになにと色々補助的なアプリがありますがシンプルに「Zoom」だけのアプリをご用意ください)

iPhone
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
アンドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
zoomはパソコンからがオススメです!
勉強会来週からスタートします。
オリエンテーションは、
午前クラスの方は 5月8日(木)10時から
午後クラスの方は 5月8日(木)21時半から
参加予定のお時間になりましたら以下のリンクをタップしてご入室ください。
https://us02web.zoom.us/j/89205116659?pwd=QWdxbWd6SWpCZTBOaHRNZE5NUUcyUT09
ミーティングID: 892 0511 6659
パスコード: 230808
オリエンテーションでの自己紹介内容を考える
せっかくのご縁で一緒になったメンバーなので軽く自己紹介をお願いします。
1分(時間厳守)で話せる内容を考えておきましょう。
これからたくさんの場所で販売をする上でも必要なスキルになりますので、
1.お名前(作家名やブランド名でもOK.道場内で呼んでもらいたい名前を考えましょう!)
2.どんな作品を作っている
3.その作品を販売してどんな夢を叶えたいのか?
夢は、期限を決めて具体的な数字を上げることで、目標となります。3ヶ月後にどんな自分になっていたいのか、考えておきましょう。
1分、長いようで短いです
ぎゅっとコンパクトにまとめてみましょう。
それでは皆さんとZoomで会えるのを楽しみにしています。
あなたと、夢を形に ドリームグラファー もんちゃん👉🏻📸👈🏻だよ